Visualization Laboratory

兵庫県立大学 可視化研究室 (社会情報科学部 / 情報科学研究科)

トップ > ギャラリー
3Dモデル
動画
画像

3Dモデル

3Dデータは,主にCAVE装置のデモ用に作成しました. すべてのデータは,ポリゴン職人というソフトを使用しており,木などはポリゴン職人付属のテクスチャです. (木は3Dモデルではなく,昔懐かしいビルボード処理です)

兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス&理化学研究所 計算科学研究センター


ポートアイラドの神戸情報科学キャンパスと理化学研究所 R-CCSの建物です. 甲南大学も少し作りましたが,力尽きて途中で投げ出しました.2011年作製.
画像をクリックすると,Sketchfabを利用した,PCならマウス操作,タブレット等であればスァイプなどの操作で,データ内をウォークスルーできるページに移動します.

海洋研究開発機構 横浜研究所


地球シミュレータが設置されている海洋研究開発機構 横浜研究所です.2006年作製.
画像をクリックすると,Sketchfabを利用した,PCならマウス操作,タブレット等であればスァイプなどの操作で,データ内をウォークスルーできるページに移動します.

地球シミュレータ(初代)


2002年6月〜2004年11月まで世界最速のスーパーコンピュータだった初代の地球シミュレータです.2006年作製.
画像をクリックすると,Sketchfabを利用した,PCならマウス操作,タブレット等であればスァイプなどの操作で,データ内をウォークスルーできるページに移動します.

自然科学研究機構 核融合科学研究所


核融合科学研究所です.内部にCompleXcope(CAVE型VR装置)も設置してあります.2002年作製.
画像をクリックすると,Sketchfabを利用した,PCならマウス操作,タブレット等であればスァイプなどの操作で,データ内をウォークスルーできるページに移動します.

神戸元町ジュラルミン街 CAVE 可視化 プロジェクト


終戦直後の神戸元町をデジタルデータで復活させて,CAVEで表示するプロジェクト. 私が3Dモデルを作ったわけではありませんが,いろいろお手伝いしました. 関西ローカルですが,ニュースでも紹介されました.

ページのトップへ戻る

動画

CAVE用対話的可視化ソフトVFIVEによる可視化

VIFVEと呼ばれるCAVE用対話的可視化ソフトVFIVEで地球ダイナモシミュレーションの結果を可視化している様子です. 核融合科学研究所で陰山先生(現神戸大学教授)によって開発開始されたソフト. 大野も地球シミュレータセンターの研究員のときに,開発に関わっていました.


HMD用対話的可視化ソフトVOIRによる可視化

VFIVEのHMD版ともいうべき可視化ソフト.
ローレンツアトラクタを可視化している様子.

陰山先生のダイナモシミュレーションのデータを可視化している様子.
OpenXRでVR出力をできるようにする前のデスクトップバージョン.


一様等方強制乱流シミュレーションの可視化

核融合科学研究所 三浦英昭教授によるシミュレーションのVISMOによるIn-Situ可視化結果を動画にしたもの.


ページのトップへ戻る

画像

CAVE可視化



ページのトップへ戻る

更新日: 2024年12月12日 15時34分58秒
ページのトップへ戻る